今、一番気になっているものといえば、おひとりさま用のフライヤー、その名も「からり」。
晩酌する時に、ビール飲みながら、揚げたての天ぷらが食べられるなんて一人居酒屋気分でサイコーですよね。
そんな気分が味わうことができる調理家電なんです。コロナで外で飲むことが制限されてから、どうすれば居酒屋みたいな雰囲気を味わえるか、それを追求するための家電の一つがこれ。
居酒屋だと、飲んで食べて、そのまま勘定済ませて「ごちそうさん。」って
家に帰れば終わりだけどでも、我が家だと一人で居酒屋気分を味わった後の片付けがある。できれば、片付けはサッと終わらせたい。
この「からり」はフッ素コート加工なので丸洗いでするりと汚れも落ち、後片付けも簡単。
しかもフタがオイルトレイになるので、揚げたてをそのまま載せれば、余分な油を切ることもできて皿も要らない。
と言うことは、片付けもらくちん。
そして、使用する油の量もコップ一杯程度の300mlから500mlで済むのでとってもエコで経済的。
これ、とてもイイ。最高にイイ。
あとは。。。
嫁に相談ですね。。。