今日は、とても天気が良く、気温も上昇し暖かい一日でした。
日中は22度まで気温が上がり、日中は半袖でもいいくらい。
お昼に家の近くを30分くらい公園などに立ち寄りながらジョギングしました。
天気がいいと気持ちもスッキリしますね。
コロナウィルスで自粛期間が続いているけど、汗をかくといいストレス発散になります。
とても天気が良くて空気も澄んでいたので、家の公園から桜島もきれいに見えましたよ。
右側に少し白い噴煙が見えてますね。噴火したのかな?
そういえば、最近、桜島がおとなしい。
ちょこちょこ噴火はしているみたいだけど、2000~3000メートルまで噴煙があがるような噴火がないな。
まっ、いいことだけど、これから暖かくなると風向きが変わり、鹿児島市内の方に火山灰が降ってくるとやっかいだ。
走っている途中に公園に咲いているツバキを発見。
まだ、満開ではないけどこれも春の足音が近づいている証拠ですね。
ツバキといえば、桜島もツバキ油が有名なんです。
桜島は世界一大きい桜島大根と世界一小さいと言われている桜島小みかんだけではないんですね。
桜島のツバキ油は純度100%で高品質。
髪、肌、食用とマルチに使える万能オイルで他の油に比べると酸化しづらいので長く使うことができるんです。
毎日の手洗いで手荒れがひどい人は、ぜひお試しあれ。
|
コメント