乳酸菌 睡眠の質

お得な情報

最近、睡眠の質を改善する乳酸菌飲料がちょっとしたブームになってますね。

一番最初に登場したのは、ヤクルトさんが発売した「ヤクルト1000」。
ヤクルトのLカゼイシロタ株が1000億個も入り、鳴り物入りで登場しました。
発売されると「朝起きるのが楽になった」とか「すっきり朝起きられる」とSNSで話題になり、ストレス緩和の機能もあるということで現代のストレス社会には、ぴったりな乳酸菌飲料として売れまくり、品切れが続出しましたよね。

自分も家族にすすめられ飲んでいるのですが、確かに寝起きは良くなっているかも。昔から腸内環境には、関心があり、調べていたのですが、やっぱりヤクルトのLカゼイシロタ株は、自分の中では一番の乳酸菌だと思います。
よく病院の入院食に出てくるってことは、何かしら効果があるってことなんだと思います。

もし、購入を検討されている人は、アマゾンや楽天などのインターネットサイトでは買わない方が無難です。
びっくりするような価格で売られていますよ。
一番安心なのは、ヤクルトレディからの購入です。
1本130円(税別)、7本セットで910円(税別)で買うことができます。
継続的に飲むなら宅配がおすすめです。

ただ、「ヤクルト1000」は少しお値段が高めなんですね。

そこで、もう少し安い値段で同程度の効果を実感したいという方のために登場したのが、日清ヨークさんが出した「ピルクルミラクルケア」。

これも、「ヤクルト1000」の類似品としてSNS上で話題になり、口コミなどもなかなか好評ですね。
これは、「乳酸菌NY1301株」が600億個入っており、機能性は「睡眠の質向上」と「疲労感の軽減」です。
私の会社の同僚も「飲んでみたら、朝すっきり目覚めるようになった気がする」と話していました。少し、興味深いですね。

そして、第3の睡眠の質を向上する乳酸菌として登場したのがアサヒ飲料から発売されている「届く強さの乳酸菌W」です。

カルピス由来の100年にわたる乳酸菌研究から生まれたシリーズで「睡眠の質向上」と「腸内環境の改善」に役立つとのことです。
「ガゼリ菌 CP2305株」が入っており、これは腸内相関を介して内分泌系・自律神経に作用し、精神ストレス緩和作用をもたらすことで、精神・身体の両面の状態を反映している睡眠の質を改善する、という仕組みらしいです。

どれも、私たちが切っては切り離せない「睡眠の質」に注目した乳酸菌飲料。1本飲んだら効果が現れるものではないので、毎日続けることが大事なんじゃないかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました